・楽天市場の購入履歴って削除できるの?
・購入履歴に残さない方法ってあるの?
こういった疑問を解決できる記事になっています。
この記事を読めば楽天市場の購入履歴の削除方法、購入履歴を残さない方法が分かりますよ。
本記事の内容
- 楽天市場の購入履歴は削除可能か
- 楽天市場の購入履歴を残さない方法
- 他人に見られない対策
ネットショッピングは普段、店舗で買うのが恥ずかしい商品を購入できるのがメリットの1つです。
そのような買い物の履歴は家族であっても知られたくないですよね。
でも、残念ながら楽天市場では購入履歴を削除することはできません。
削除はできませんがそれに代わる対策方法は幾つかあります。
この記事では楽天市場の購入履歴を他人に見られない対策について解説しているのでぜひ読み進めてくださいね。
楽天市場の購入履歴は削除できない
購入履歴は名前の通り楽天市場で購入した商品の履歴になります。
前に買った商品を探したい場合や配送状態が確認できるなど非常に便利な機能です。
ただ、削除や非表示ができないデメリットがあります。
購入履歴は削除できない
楽天市場の購入履歴は時間が経っても消えません。今まで購入したものはずっと履歴として残りますよ。
楽天市場以外のECサイトで有名なAmazonでも、購入履歴を削除することはできません。
楽天の公式サイトに以下の内容が掲載されています。
引用元:楽天市場ヘルプ・問い合わせより
公式サイトに明記されてはいないですが削除できない理由は以下が考えらます。
- 履歴による再購入の促進
- 購入履歴の実績によりお店と購入者とのトラブルを避けるため
- 脱税を防ぐため
購入履歴は非表示にできない
楽天市場の購入履歴は削除だけでなく非表示にすることもできません。
Amazonは非表示にすることは可能なので購入履歴の使い勝手という意味ではAmazonに分があります。
閲覧履歴は削除可能
楽天市場では購入履歴以外に閲覧履歴があります。
こちらは購入に関係なく検索した商品の履歴になります。
閲覧履歴については削除可能です。
楽天市場の購入履歴を見えなくする方法
楽天市場の購入履歴を物理的に削除することはできませんが見えなくする方法が1つだけあります。
アカウントを削除して取り直すことです。
楽天の規約上、同一名義での複数アカウントの運用は禁止されているので現在のアカウントを削除して新しいアカウントを取り直すことになります。
メリット | デメリット |
---|---|
前アカウントの購入履歴は見れなくなる | 未消化のポイントが失効したり、会員ランクも最初から積み上げる必要がある。 また新しいアカウントで削除したい購入履歴が出るたびにアカウントを取り直す必要があるので現実的ではない。 |
アカウントの取り直しはメリットよりデメリットの方がはるかに大きいのでそれを理解したうえで最終手段として考えてください。
今後、購入履歴を残さない方法
楽天市場の過去の購入履歴を削除することはできませんが、これからの買い物で履歴を残さない方法があります。
ログインしない状態で買い物することです。
楽天市場はログインしなくても買い物することができます。
普段、楽天市場を利用しているとオートログインするので一旦、ログアウトしてから買い物しましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
購入履歴に残らない。 | 普段利用しているアカウントに楽天ポイントが貯まらない。 「名前」、「フリガナ」、「郵便番号」、「住所」、「電話番号」、「メールアドレス」等を毎回、入力する必要がある。 |
アカウントを取り直すよりリスクは小さいです。
過去の履歴はあきらめて今後、履歴を見られたくない買い物をするときだけこの方法を行ってみてはどうでしょう。
購入履歴を他人に見られない対策
アカウントの取り直しはしたくない、ログインなしでの買い物もしたくない。
でも極力他人に購入履歴をみられたくない場合、先ずは以下の方法を試してみましょう。
家族とのアカウントは別にする
家族間で共通の楽天アカウントを利用してる場合はこれを機会に家族ごとにアカウントを分けてみてはどうでしょう。
購入履歴はそれぞれのアカウントに紐つくので他人に見られることはなくなりますね。
ポイントの集約をしたいなら楽天の家族カードを作るという方法もあります。
以下のポイント移行が可能です。
- 本カード会員 と 家族カード会員でのポイント移行
- 家族カード会員 と 家族カード会員でのポイント移行(本カード会員が同一の場合)
共用パソコンは必ずログアウト
家族などで同じパソコンなどを共用してる場合、購入履歴を見られる可能性は高くなります。
対策として楽天市場の利用が終わったら必ずログアウトしましょう。
ただし、ログアウトするだけではダメです。オートログインを無効にしましょう。
画像引用:楽天市場
オートログインを無効にしないと別の人が楽天市場にアクセスした時に自動でログインできてしまうので気を付けましょう。
他の商品の購入履歴で分かりづらくする
購入履歴は古いものほど下に表示されるので履歴が積み重なればそれだけ見られたくない履歴は見つかりにくくなります。
購入履歴を見られたくない買い物をする場合は直後に日用品などのまとめ買いをして、すぐに表示が履歴の下に行くよう計画的な買い物をしてはどうでしょう。
まとめ
最後にご紹介した内容をおさらいしておきましょう。
楽天市場の購入履歴は削除、非表示ができません。
どうしても過去の履歴を見られたくない場合はアカウントを削除して取り直すしかありません。
ただしこの場合、未消化のポイントが失効したり、会員ランクも最初からから積み上げる必要があります。
リスクが大きので最終手段として考えましょう。
過去の履歴は削除できませんがこれからの買い物で履歴を残さない方法はあります。
ログインしない状態で買い物することです。
どうしても履歴を残したくない買い物をする場合のみこの方法を実行してはいかがでしょう。
この記事がお役に立てたら幸いです。