2022年9月(4ヶ月目)マイメイト実績|実現損益 +89,796円

アイキャッチ069(202209マイメイト実績)
こぶたくん

・AIが自動売買するマイメイトってどれぐらい稼げるの?
・どんな設定にすればいいの?

こういった疑問を解決できる記事になっています。

マイメイトはAIに売買を任せてFXを運用してもらう手法です。

FX自動売買はほかにもありますが「自動で学習し続ける」という点が大きな特徴です。

たくさんあるAI(エージェント)のなかからランキングなどをもとに利益の出そうなものを選ぶだけで、あとはほったらかし。

私はマイメイトを始めて3カ月になります。

50万円の元本で運用しており実現損益(実際に決済された利益)は、なんと32万円です。

本記事の内容

  • マイメイト 2022年9月(4ヶ月目)の収益
  • 毎月の利益と投資元本
  • エージェントの選定方針
  • マイメイトは複利で長期運用

投資で不労所得を得ることができれば生活が楽になり、将来の金銭的な不安を減らすことができます。

この記事では私が運用しているリアルなマイメイトの設定および実績を公開しているので、あなたがこれから投資を始めたいと考えてるならぜひ参考にしてくださいね。

目次

マイメイト2022年9月(4ヶ月目)の収益

2022年9月の実現損益は+89,796円になります。

マイメイト9月実績

2022年6月から2022年9月(4ヶ月)までの累計損益は以下になります。

  • 実現損益:+326,778円
  • 評価損益:+55,458円
  • 実利益:+382,236円
マイメイト9月グラフ
  • 実現損益 — 実際に決済された損益
  • 評価損益 — 「含み損」とも言われ保有しているポジションを今、決済したらどのくらいの損益になるかというもの
  • 実利益 — 実現損益 と評価損益(含み損)を合わせた実際の利益です。

2022年6月末から運用開始したので実質3ヶ月の収益になります。

元本は500,000円で実利益382,236円なので3ヶ月で、なんと76%の利益が出ています。

私は株(インデックス投資)やFX(トラリピ)も運用してますがこの利益率は驚異的ですね。

マイメイトが得意とするのはトレンド(活発な値動きある)相場です。

現在は円安の関係で強いトレンド相場となっているので利益が出やすい状況です。

また、マイメイトは2022年1月15日からサービス提供を開始した金融商品です。

歴史も浅く、長期の過去実績がないため今の利益率がずっと続くかの保証はありません。

今後、運用を続けていく中で検証していきたいと思います。

毎月の利益と投資元本

2022年6月からマイメイトを始めていますがどれぐらいの元本で運用しているかまとめました。

毎月の利益、累計利益と参考にしてください。

スクロールできます
運用月投資元本当月利益累計利益エージェント数
2022/06300,0008,0068,0063
2022/07300,000142,039150,0453
2022/08500,00086,937236,9828
2022/09500,00089,796326,7788

投資元本

元本30万円でスタートしてます。

思ったより成績が良く、2022/8に20万円の追加投資をして稼働エージェントを増やしました。

この先暫くは追加投資せず利益がでた分、エージェントを追加して複利運用したいと思います。

そうならないことを祈りますが利益がマイナスになったら稼働エージェントを減らすことになりますね。

当月利益

まだ、利益がマイナスの月は発生してません。

毎月の利益の平均は81,695円です。これでも十分なのですが目標は10万円です。

複利運用で増やしていきたいですね。

累計利益

2022年9月時点の累計利益は326,778円です。

怖すぎるぐらい利益が出ています。

エージェント数

1つのエージェントを稼働させるのに最低取引数量は0.5万通貨です。

私は1万通貨で運用を始めました。

1万通貨のエージェントを稼働させるのに必要な運用資金の目安は10万円になります。

30万でスタートしてるので3体のエージェントから始めました。

8月は今までの利益と20万円の追加投資をして8つのエージェントを稼働させています。

9月からはより、リスク分散を意識して取引数を半分の0.5万円にします。

その分、エージェント数を倍の16個にします。

エージェントの選定方針

マイメイトで大きな利益を出すためには優秀なエージェントを選ぶ必要があります。

なら、「ランキング1位のエージェントに全額投入すればいいんじゃないの」と思うかもしれません。

でも、マイメイトに限らず投資ではリスクを分散させることが大切です。

1つのエージェントに集中すると利益が大きくなる分、損失も大きくなる可能性があり大きなリスクを抱えることになります。

複数のエージェント、さらに異なる通貨ペアで運用することでリターンとリスクの振れ幅を小さくして安定した運用を行うことができますよ。

公式サイトでもエージェントは5種類以上の通貨ペアから選ぶこと推奨しています。

では、私のエージェント選びの方針について説明しますね。

通貨ペアの選定

マイメイトの「エージェント」が得意とする相場環境は、通貨ペアにトレンド(活発な値動き)があるときです。

一般的にはドル、円、ユーロなどのメジャーな通貨が絡むペアになります。

私は「トレンドが出やすい」 = 「マイメイトで利益が出やすい」と捉えエージェントのランキングで利益額が大きい通貨ペアを対象にしました。

以下は各通貨ペア、ランキング上位5つのエージェントの期間損益(単位pips)の平均値の高いものから並べています。

通貨ペア期間損益(1年)
GBP/JPY4,492
USD/JPY4,135
CHF/JPY4,038
EUR/JPY3,999
GBP/USD2,894
EUR/USD2,601
EUR/AUD2,329
AUD/JPY2,010
CAD/JPY1,878
NZD/JPY1,465
USD/CHF1,195
NZD/USD973
AUD/NZD821
AUD/USD651
EUR/GBP461
ZAR/JPY-3

私は色の網掛の8種類の通貨ペアで運用しています。

エージェントは毎月、見直しをする予定なのでその都度、上記方法で通貨ペアの見直しを行う予定です。

順位の変動はありますが上位8つの通貨ペアは変わらないので10月はこのまま継続します。

1通貨ペアに2つのエージェントを稼働

1つの通貨ペアに2つのエージェントを稼働させるようにします。

これはリスク分散のため。

  • 1つはClassが上位のエージェント
  • もう1つはClassに関係なく直近3ヶ月で成績上位のエージェント

根拠について説明しますね。

Classが上位のエージェント

「エージェント」にはClassという【S】【A】【B】【C】【D】の5段階のステータスが付与されていてます。

公式サイトによるとClassはエージェントの成績に応じて相対評価で決められてるようです。

私もマイメイトの運用を始めてClass【S】のエージェントを幾つか稼働してますが、安定して結果を出しているのでしばらくはこの選定方法で運用しようと思っています。

ただ、Class【S】には当然、複数のエージェントが存在しています。

その場合、どのエージェントを選ぶかは評価損益の累計損益が右肩上がりものにしています。

理由は一時的に大きな利益を求めるのでなくコツコツ利益を積み上げる運用を目指してるからです。

損益の上下が激しいとそのエージェントを継続して運用するか判断に悩みます。

マイナスが大きくなった時に、このあと巻き返すのかさらにマイナスが膨らむのか迷いますよね。

下記は累計損益が右肩上がりのエージェントの例です。

累計損益(オレンジ色のグラフ)が激しく上下せず、なだらかな右肩上がりになってますよね。

マイメイトエージェント累計損益

この選定方法での注意点として通貨ペアによってはClass【S】のエージェントが存在しない場合があります。

その場合はClass【A】から選びます。Class【A】にも存在しない場合はClass【B】から選ぶようにします。

エージェントの見直しは毎月おこなう予定ですが、このクラスによって選ばれたエージェント(特にClass【S】)については基本的に入れ替えません。

長期運用のためのエージェント選定です。

よっぽど成績が悪くなった場合に入れ替えの検討を行います。

直近3ヶ月で成績上位のエージェント

もう1つのエージェントは単純に通貨ペアごとに直近3ヶ月の累計損益が上位のものを選びます。

1ヶ月だと期間が短すぎて、たまたま成績が良かったこともありえるので3ヶ月にしました。

直近3ヶ月、その通貨ペアで一番成績が良かったのだから続けて爆益を上げてくれることを期待しています。

ただずっと継続することはないと思うので毎月、入れ替えていく予定です。

まだマイメイトの運用を始めたばかりなので試行錯誤しながらエージェントの選定方法は変更していくことになると思います。

私が運用しているエージェント

先程、説明したエージェント選定方針に従って私が実際に運用しているエージェントを紹介します。

当然、状況によっては入れ替えていくので、その場合はこの月次報告の記事のなかで最新の運用エージェントをお知らせしますね。

Classが上位のエージェント

こちらは入れ替えせず運用を続けるレギュラーメンバーになります。

スクロールできます
通貨ペアエージェント数量Class9月成績(円)
EUR/JPYみくぱ0.5S1年:3879.2pips
前年:44.5pips
GBP/JPYクラッシャー1.0A1年:4400.98pips
前年:340.4pips
USD/JPYぽんいち0.5A1年:2582.3pips
前年:-370.2pips
CHF/JPYHiro黄0.5A1年:2203.8pips
前年:28.5pips
GBP/USDポンドドルクローン1号0.5S1年:2869.1pips
前年:827.3pips
EUR/USDユドル0.5S1年:2453.2pips
前年:584.2pips
AUD/JPYマクリス0.5B1年:1928.9pips
前年:-370.2pips
EUR/AUDプリン0.5B1年:1684.6pips
前年:-80.26pips

GBP/JPY、AUD/JPYはClass【S】のエージェントがいなかったのでClass【A】から選出。

EUR/AUDはClass【S】【A】いづれもエージェントがいなかったのでClass【B】から選出。

9月の成績ですがUSD/JPY、AUD/JPY、EUR/AUDがマイナスになっています。

10月もマイナスになるようなら入れ替えを検討します。

それ以外はプラス成績なのでこのまま継続してメンバーの入れ替えは行いません。

9月で利益がでたので複利運用で10月より1年通して1番成績の良いGBP/JPYのエージェントの数量を0.5(5千円)→1(1万円)に増やします。

直近3ヶ月で成績上位のエージェント

こちらは毎月入れ替えていきます。

9月のメンバーの実績は以下になります。

スクロールできます
通貨ペアエージェントClass数量成績(9月)
EUR/JPYippatuS0.5152pips
GBP/JPYチョコ助B0.5-797.9pips
USD/JPYたこすB0.5128.9pips
CHF/JPY葉月A0.5663.6pips
GBP/USDウブロC0.5972.9pips
EUR/USDすみれ 3 EURUSDB0.53pips
AUD/JPYtuki2クローンA0.5-158.1pips
EUR/AUDえのきA0.5-129.6pips

10月は以下のメンバーに入れ替えます。

スクロールできます
通貨ペアエージェントClass数量
EUR/JPYヨッシーA0.5
GBP/JPYゴウA0.5
USD/JPYmahiatsuA0.5
CHF/JPYファティマA0.5
GBP/USDぽぽんたA0.5
EUR/USDユロドルA0.5
AUD/JPYベベラリアA0.5
EUR/AUDソラA0.5

今後の運用方針

マイメイトの運用を始めたばかりなので今後、データを取って分析しながら運用方針を固めていこうと思います。

現時点では以下のように考えています。

エージェント選定

先程説明した2つの選定方針とします。

  • Classが上位のエージェント — 固定メンバー
  • 直近3ヶ月で成績上位のエージェント —毎月入れ替え

特に「直近3ヶ月で成績上位」については結果次第で変更する可能性は高いです。

エージェント数

1つの通貨ペアに2つのエージェント、8通貨ペアの運用なので計16エージェントで運用します。

もし利益がでたらこれ以上、エージェント数を増やすのでなく、1エージェントあたりの数量を0.5→1.0に変更していきます。

逆に損失が増えた場合は稼働しているエージェント数を減らしていきます。

判断基準はバランスメーターの資金効率が「危険水準」になった時です。

マイメイトバランスパラメーター

追加投資

現在の元本50万円から増やす予定はありません。

基本は複利運用していきます。

今が出来すぎだと思うのですが、もし今以上に利益がでてマイメイトへの投資割合をもっと大きくしてもよいと判断した場合に追加投資を検討します。

マイメイトを始めるには

先ずは、インヴァスト証券に口座開設する必要があります。

マイメイトの口座開設のやり方は以下の記事で画像付きで解説してるので参考にしてください。

まとめ

マイメイト 2022年9月(4ヶ月目)の収益

2022年9月の実現損益は+89,796円になります。

  • 実現損益:+326,778円
  • 評価損益:+55,458円
  • 実利益:+382,236円

元本は500,000円で実利益382,236円なので3ヶ月で、なんと76%の利益が出ています。

私は株(インデックス投資)やFX(トラリピ)も運用してますがこの利益率は驚異的ですね。

ただし、マイメイトは歴史も浅く、長期での過去の実績がないため今の利益率がずっと続くのかはこれからの検証が必要です。

マイメイトはAIに売買を任せてFXを運用してもらう手法です。

AI(エージェント)を選ぶだけなので投資初心者に適した金融商品ですよ。

このブログで等身大のマイメイト運用の情報を発信していくので、ぜひ参考にしてください。

この記事がお役に立てたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

くにふのアバター くにふ 投資×節約ブロガー

FX自動売買/インデックス積立てをメインに資産運用。過去に裁量で600万を株・FXで溶かした経験あり。現在はトラリピ、マイメイトをはじめ相場を予想しない自動売買での資産運用をしており、ノウハウを発信中。2,000万円で運用中。月平均20万円稼ぐ。大阪在住、40代サラリーマン。1児のパパ。

コメント

コメントする

目次