PayPayの最もお得な使い方・支払い方法や還元率を徹底解説

アイキャッチ004(PayPay使い方)

PayPayは利用者も多く代表的なスマホ決済です。あなたがこれからスマホ決済を始めようとしているなら候補に必ずあがるのではないでしょうか?

でも次のような疑問はありませんか?

  • PayPayの還元率っていったいいくら?
  • PayPayを利用するうえで還元率の高くなる方法は何だろうか?
  • どのクレジットカードを利用するのがお得?

支払い方法など事前に理解したうえでPayPayを利用しないとあまりお得にはなりません。

もしあなたがこれからスマホ決済の利用でPayPayを検討している、もしくはPayPayを既に使っているが有効に利用できてないと思ってる場合はぜひこの記事を読んでみてください。

スマホ決済は現金払いよりお得なのは分かっていても、それぞれの特徴を知ったうえで利用することでより有効に還元率を高めることができます。

目次

PayPayの使い方

PayPayは、スマートフォンで支払いができるスマホ決済サービスの1つです。PayPayを利用するにはアプリを登録する必要があります。

PayPay-ペイペイ

PayPay-ペイペイ

PayPay Corporation無料posted withアプリーチ

使い方は事前に残高チャージもしくはクレジットカード登録しておけば次の手順でキャッシュレス決済可能です。

  1. アプリを開く
  2. レジにてバーコードやQRコードを表示して読み取ってもらう もしくはお店で提示してるQRコードを読み取る

PayPayの還元率について

PayPayの還元率について

店頭での支払いYahoo!Japanの対象サービス請求書払い
還元率1.5%1%0.5%

お店での支払い

コンビニや飲食店などお店での還元率は基本1.5%になります。

国のキャッシュレス・消費者還元事業の期間である2019年10月~2020年6月は更に2%もしくは5%が上乗せされます。

消費者事業対象外店1.5% (PayPay還元分のみ)
2%対象店3.5% (PayPay還元分 1.5% + 国の還元分 2%)
5%対象店6.5% (PayPay還元分 1.5% + 国の還元分 5%)

PayPayボーナス(PayPay還元分)を受けるための支払い方法は次のどちらかになります。

  • PayPay残高
  • ヤフーカード

ヤフーカード以外のクレジットカードは対象外になります。

Yahoo! JAPANの対象サービスでの支払い

Yahoo! JAPANの対象サービスで商品を購入した場合の還元率は1%になります。

対応のサービスは以下となります。

  • Yahoo!ショッピング
  • ヤフオク!
  • LOHACO
  • Yahoo!占い
  • Yahoo!ニュース
  • ebookjapan
  • Yahoo!ゲーム
  • Yahoo!トラベル
  • PayPayフリマ
  • PayPayモール
  • GYAO!ストア

支払い方法は PayPay残高 のみ対応となります。

請求書払い

電気・ガス・水道料金などの公共料金や通販の請求書に記載のバーコードをPayPayで読み取って支払うことができます。その場合の還元率は 0.5%  になります。

2020年1月時点で、307の地方公共団体や事業者(自治体192、水道局115)と19の電力・都市ガス事業者の公共料金、79の民間企業による物販、サービスの通信販売などの請求書に対応しています。

今後もより多くの請求書に対応されるようです。

支払い方法は PayPay残高 のみ対応となります。

PayPayの最もお得な支払い方法

PayPayの支払い方法は3種類になります。

  1. チャージしたPayPay残高から支払う
  2. 登録したクレジットカードから支払う(ヤフーカード)
  3. 登録したクレジットカードから支払う(ヤフーカード以外)
店頭での支払いYahoo!Japanの対象サービス請求書払い
PayPay残高1.5%1%0.5%
ヤフーカード1.5%なしなし
ヤフーカード以外なしなしなし

もれなく還元を受けるにはPayPay残高にチャージして支払う方法がおすすめです。

チャージするには銀行もしくはヤフーカードから行います。登録方法や使い方についてはこちらをご覧ください。

ヤフーカード以外のクレジットカードからPayPay残高にチャージすることはできません。

また、PayPayにクレジットカードとして登録できますが、PayPayによる還元はありませんので気を付けてください。

例えばリクルートカードを利用した場合、通常のクレジットカード払いで付与される1.2ポイントは付きますがPayPayボーナス(PayPayからの還元)はありません。

ヤフーカード利用のメリット、デメリット

ヤフーカードの利用にはメリット、デメリットがあります。

PayPayと組み合わせて使える唯一のクレジットカード
PayPay残高へのチャージも可能
オートチャージが可能

ヤフーカードはPayPayを利用するうえで還元を受けることができる唯一のクレジットカードです。年間費も永年無料なのでクレジットカードでPayPayを利用したいなら持っていて損はありません。

1%のTポイントが付与されない

2020年2月1日よりヤフーカードでPayPay残高へのチャージもしくはクレジットカード登録での決済において1%のTポイント付与はなくなりました。いわゆるポイントの2重取りができなくなりました。

さらにPayPayをお得に利用するには?

ソフトバンク、ワイモバイルユーザーだけのキャンペーン特典

PayPayは、ソフトバンクとヤフーが設立した「PayPay株式会社」が運営しています。
そのことからもソフトバンクユーザーもしくはワイモバイルユーザーにお得な特典があります。

またYahoo!プレミアム会員も同様にお得な特典があります。

たとえば2020年2月開催のキャンペーン「いつもどこかでワクワクペイペイ」では「吉野家」や「すき家」など対象の飲食店でPayPayで支払うと40%の還元がされます。それだけでもかなりお得なのですがソフトバンクユーザー、ワイモバイルユーザー、Yahoo!プレミアム会員ならプラス10%で50%の還元になります。

10%の違いってかなりお得ですよね。

あなたがソフトバンクユーザー、ワイモバイルユーザー、Yahoo!プレミアム会員ならPayPayを利用するのが断然お得です。

公共料金の支払いが可能なのは一部のスマホ決済

電気・ガス・水道料金などの公共料金や通販の請求書に記載のバーコードをPayPayで読み取って支払うことができます。

公共料金の支払いについては全てのスマホ決済が対応しているわけではないのでPayPay利用のメリットとなります。

  • PayPay (0.5%)
  • Origami Pay (0%)
  • FamiPay (0.5%)
  • LINE Pay (0.5%~2%)

()内は還元率、LINE PAyについては月間の決済額に応じて翌月の還元率が変動します。

上記以外のスマホ決済は公共料金の支払いに対応していません。PayPayは0.5%nの還元があります。

あなたが公共料金の支払い、送金などよく使うならPayPayを利用してみてはどうでしょうか

まとめ

スマホ決済は現金不要でスピーディーに支払いできるというメリットだけでなく還元があることが大きな魅力です。

でも誤った使い方をすると使いので最大限の還元を受けれない、もしくは還元0%ということもあり得ます。

  • 確実に還元を受けるにはPayPay残高にチャージして支払い
  • クレジットカードを利用する場合はヤフーカードのみ
  • ソフトバンクユーザー、ワイモバイルユーザー、Yahoo!プレミアム会員はさらにお得
  • 公共料金の支払いも還元がある

あなたがもしPayPayの利用において、気づいてない点がありこの記事を読むことで役に立てれば思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

くにふのアバター くにふ 投資×節約ブロガー

FX自動売買/インデックス積立てをメインに資産運用。過去に裁量で600万を株・FXで溶かした経験あり。現在はトラリピ、マイメイトをはじめ相場を予想しない自動売買での資産運用をしており、ノウハウを発信中。2,000万円で運用中。月平均20万円稼ぐ。大阪在住、40代サラリーマン。1児のパパ。

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次