・楽天リーベイツって楽天カード以外で支払いできるの?
・ポイントで支払いはできるの?
こういった疑問を解決できる記事になっています。
楽天リーベイツは楽天が運営するポイントサイトです。
楽天が運営するなら、楽天市場と同じ支払い方法と思いますよね。
でも違いがあるので注意が必要です。
本記事の内容
- 楽天カード以外の支払い方法
- ポイント払いの方法
楽天市場では楽天カードで支払うことでポイント還元率が上がります。
また、楽天カードでの支払いが前提になってるキャンペーンもあります。
楽天リーベイツでは楽天市場と違ってそのようなルールはありません。
楽天カード以外での支払いでも、もらえるポイントは同じです。
この記事では楽天リーベイツを経由して提携サイトでお買い物する場合の支払い方法、注意点について解説してるので、
あなたが楽天リーベイツを利用して楽天ポイントを貯めたいならぜひ読み進めてくださいね。
楽天リーベイツとは
楽天リーベイツは楽天が運営するポイントサイトになります。
2014年に楽天がアメリカのキャッシュバックサイトEbatesを買収し、2016年からポイントサイトとして楽天リーベイツ(Rakuten Rebates)を開始しました。
楽天リーベイツには以下の特徴があります。
- ショッピングのみ利用
- 獲得できるポイントは楽天ポイントのみ
楽天リーベイツでは600店舗以上のショップを利用できますよ。
楽天リーベイツについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。
楽天リーベイツの支払い方法
楽天リーベイツでは楽天カード以外でも支払いできます。
支払い方法については楽天リーベイツと楽天市場で違うので詳しく説明しますね。
支払い方法は提携先のサイトによる
楽天リーベイツを経由して買い物した時の支払い方法はその提携ショップのルールになります。
提携ショップはメーカーの公式オンラインショップになります。
ユニクロオンラインストアを例にすると支払方法は以下になります。
- クレジットカード(一括払い)
- UNIQLO Pay
- PayPay
- ユニクロ店舗レジ支払い(支払い後お届け先へ発送)
- 後払い
- 代金引換え
- ユニクロギフトカード
- UNIQLO eGift Card
クレジットカードはVISA、MasterCard、JCB、AMEX、DinersClubを利用できます。
クレジットカードのブランド指定はありますが、楽天カード以外はダメという制限はありません。
もしあなたが楽天ポイントでなくTポイントを貯めているならYahooカードなどTポイントに対応したクレジットカードを利用するのもありですよ。
楽天リーベイツの利用で楽天ポイント、Yahooカードでの支払いでTポイントといった複数のポイントを獲得することができます。
楽天リーベイツではSPU対象外
楽天市場にはSPUという仕組みがあり、楽天のサービスを利用することでさらにポイントが上乗せされます。
SPUとは、Super Point Up Program(スーパーポイントアッププログラム)の略で、楽天の各サービスを使うことで、楽天市場での買い物時にポイント倍率があがるお得なプログラムです。
楽天カード払いはSPUの対象サービスの1つです。
楽天市場で楽天カード払いするとポイントがプラス1倍になります。
お得なSPUですが、楽天リーベイツはSPUが適応されません。
なので楽天カードの支払いによってポイントが増えることはありません。
楽天カード利用が条件のキャンペーンはない
楽天市場では「5と0のつく日」というポイント還元率が高くなるキャンペーンがあるのですが、楽天カードでの支払いが前提条件になっています。
やっぱり、「楽天カードを利用した方がお得!」と思いますよね。
でも、楽天リーベイツでは「5と0のつく日」のキャンペーンは実施されていません。
楽天リーベイツで開催されている、ほかのキャンペーンでも楽天カードでの支払いが条件になってるものはありません。
楽天リーベイツではどのクレジットカードで支払っても獲得できるポイントに違いがないことを覚えておいてください。
楽天リーベイツでのキャンペーンについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。
楽天ポイントでのポイント払い
貯まったポイントは楽天リーベイツでも利用したいですよね。
楽天リーベイツを経由して楽天ポイントでの支払いが可能かについて説明しますね。
楽天ポイントでの支払いはできない
楽天ポイントは基本的には楽天市場で利用できるポイントになります。
楽天リーベイツを経由した場合の支払い方法はその提携先のオンラインショップのルールになります。
提携先はメーカーの公式オンラインショップになるので楽天ポイントでの支払いはできないと思ってください。
楽天ペイを利用すればポイント払いも可能
楽天ポイントでの支払いはできないと言いましたが、例外があります。
それは、提携先のメーカー公式オンラインショップの支払い方法で楽天ペイが対応している場合です。
楽天ペイでの支払いならポイント払いができます。
それには楽天ペイの設定をポイント払いにしておく必要があります。
画像引用:楽天ペイ
ただ、残念なことに楽天ペイでの支払いに対応しているメーカー公式オンラインショップは少ないです。
それでもあなたが利用したいオンラインショップが楽天ペイに対応しているかもしれないのでポイント払いしたい場合は確認してみてください。
対象のオンラインショップは以下のリンクより確認できますよ。
まとめ
最後にご紹介した内容をおさらいしておきましょう。
楽天リーベイツと楽天市場で支払い方法について違いがあるので注意が必要です。
- 楽天リーベイツではどのクレジットカードでも獲得できるポイントに違いはない
- 楽天リーベイツでは楽天ペイ対応のショップ以外、ポイント払いはできない
ただ、残念なことに楽天ペイでの支払いに対応しているメーカー公式オンラインショップは少ないです。
支払い方法を理解したうえで、あなたにとって一番お得なもの利用してください。
この記事がお役に立てたら幸いです。