楽天ビックとビックカメラ.comとの違い|お得に楽天ポイントを貯める方法

アイキャッチ040(楽天ビック)
こぶたくん

・楽天ビックって何?
・ビックカメラ.comとなにが違うの?

こういった疑問を解決できる記事になっています。

この記事を読めば楽天ポイントを貯めるには楽天ビックがお得なことがわかりますよ。

なぜなら私自身、楽天ビックのメリットを理解したうえで家電を楽天ビックで買っているからです。

本記事の内容

  • 楽天ビックとビックカメラ.comとの違い
  • 楽天ビックのメリット
  • 楽天ビックでポイントを稼ぐ方法

楽天ビックで家電を買うとビックカメラ店舗と同じように取り付け工事やアフターサービスを受けれるって知ってましたか?

また、楽天ビックは楽天市場の1つのショップなのでポイントの増やし方も通常の楽天市場と同じになります。キャンぺーンを利用すればお得に楽天ポイントが貯まりますよ。

この記事では楽天ビックのメリットについて解説しているのであなたが楽天ポイントを稼ぎたい、もっと便利なサービスを使いたいならぜひ読み進めてくださいね。

目次

楽天ビックとは

楽天ビックは家電量販店大手のビックカメラが、2018年4月より楽天と提携し楽天市場に展開してる総合家電ショップのECサイトになります。

楽天市場の1つのショップなので普通に楽天市場で買い物する要領で家電を買うことができますよ。

  1. 楽天市場の上部メニューより「楽天ビック」を押下
  2. 楽天ビックが開きます

楽天ビック

画像引用:楽天ビック

楽天ビックの買い物すると楽天ポイントを獲得できます。ビックポイントではないので注意ください。

楽天ビックとビックカメラ.comとの違い

ビックカメラ.comはビックカメラが運営するECサイトです。

なぜ楽天ビックが生まれた?

ビックカメラ自身のECサイト(ビックカメラ.com)があるのになぜ楽天ビックも運営することになったのでしょう。

ビックカメラは大手家電量販店でも1,2位を争う売り上げがありますが、ネット通販の部門ではライバルのヨドバシカメラに遅れを取っていました。

ネット通販の部門での巻き返しを図るため、9500万人の会員ID数を誇る楽天と提携して楽天ビックの提供を開始しました。

獲得できるポイントで比較

楽天ビック、ビックカメラ.comそれぞれで獲得できるポイントを比較してみましょう。

獲得できるポイントポイント付与率
楽天ビック楽天ポイント1%
ビックカメラ.comビックポイント10%

楽天ビック

ポイント付与率は1%ですがこれはあくまで最低獲得ポイントです。

キャンペーンやSPUの利用でポイント付与率は大きく変わってきます。

ビックカメラ.com

ポイント付与率は10%とお得ですがビックポイントは基本、ビックカメラでしか利用できなので楽天ポイントの方が使い勝手はよいですね。

ビックポイントは電子マネーSuica、JALマイルへの交換が可能です。ただし交換レートはSuica67%、JALマイル25%とあまりよくありません。

商品価格で比較

同じ商品でも楽天ビックとビックカメラ.comでは価格が違います。

楽天ビックの人気商品ランキングTOP5で比較しました。

任天堂 Nintendo リングフィット アドベンチャー

Nintendo リングフィット アドベンチャー

画像引用:楽天ビック

楽天ビック8,510円
ビックカメラ.com8,330円

T-fal 衣類スチーマー アクセススチーム

T-fal 衣類スチーマー

画像引用:楽天ビック

楽天ビック8,800円
ビックカメラ.com8,800円

Google Chromecast GA00439-JP

Google Chromecast

画像引用:楽天ビック

楽天ビック4,521円
ビックカメラ.com4,520円

【90枚×2箱】ワンデーアキュビューモイスト

ワンデーアキュビューモイスト

画像引用:楽天ビック

楽天ビック11,990円
ビックカメラ.com15,260円

CANON 純正プリンターインク PIXUS(ピクサス) 5色マルチパック

CANON 純正プリンターインク PIXUS

画像引用:楽天ビック

楽天ビック5,164円
ビックカメラ.com5,550円

商品によってどちらが安いか違いますね。

どちらで買った方が安いかはポイント付与率も加え比較の上、判断してはどうでしょう。

私は楽天ビックを利用しています。

理由はキャンペーンの利用やSPUで10%以上のポイント還元できるのでトータルで楽天ビックの方が安くなるからです。

楽天ビックのメリット

楽天ビックのメリットは以下になります。

  • 楽天ポイントが貯まる
  • 取り付け工事やアフターサービスを受けれる
  • ネット取り置きサービスが可能
  • 来店予約でSPUが適用される

順に説明しますね。

楽天ポイントが貯まる

楽天ユーザにとっては最大のメリットですね。家電は基本的に価格が高いのでそれだけ獲得できるポイントも多くなりますよ。

楽天ビックは楽天市場の1つのショップなので「5と0のつく日」や「楽天スーパーセール」を始めとするキャンぺーンを利用すればお得に楽天ポイントが貯まりますよ。

取り付け工事やアフターサービスを受けれる

大型家電の「搬入・設置」「リサイクル回収」「延長保証」もご購入時に簡単に申し込みできます。

ECサイトであってもビックカメラ店頭と同じサービスが受けれるので安心ですね。

ネット取り置きサービスの利用

ネット取り置きサービスは、あらかじめ楽天ビックで商品の取り置きを申し込んでおくことで、指定したビックカメラの店舗で支払い&受け取りができるサービスです。

メリットは以下になります。

  • ネット価格と店舗価格で安いほうが優先される。
  • 店舗での支払いなのでクレジットカード、キャッシュカード、電子マネー・モバイル決済など支払い方法が豊富。

デメリットは「ネット取り置き」=「購入」となるので事前に買う商品が決まってる場合にしか利用できません。

ポイントは受け取りを指定した店舗のポイント率が適用されます。

ネット取り置きサービスの利用手順は以下になります。

  1. 楽天ビックの商品詳細画面で「在庫のある店舗を探す」を押下
  2. 取り置きしたいお店を選び、「取り置きを申し込む」を押下

楽天ビック取り置きサービス

画像引用:楽天ビック

来店予約でSPUが適用される

楽天市場にはSPUという仕組みがあり、楽天のサービスを利用することでさらにポイントの上乗せが可能です。

本来、SPUは楽天市場で買い物した時にしか適用されないのですが楽天ビックで来店予約すれば、ビックカメラ店舗で買い物してもSPUが適用されますよ。

支払い時に楽天ポイントカードを提示する必要があるので注意してください。

楽天ビックでポイントを稼ぐ方法

楽天ビックは楽天市場の1つのショップなのでポイントの増やし方も通常の楽天市場と同じになります。

最も有効なのはキャンペーンを利用することです。

代表的なキャンペーンを幾つか紹介しますね。

5と0のつく日

あなたが楽天市場の利用が不慣れな場合、まず「5と0のつく日はポイント5倍」キャンペーンを利用することを意識してください。

5と0のつく日(5日、10日、15日、20日、25日、30日)に楽天カードで買い物するとポイントが5倍になるキャンペーンです。

「5と0のつく日」について詳しくはこちらの記事をご覧ください。

楽天スーパーセール、お買い物マラソン

楽天市場では「お買い物マラソン」、「楽天スーパーセール」の2大イベントが定期的に開催されます。

1,000円以上購入したショップの数がそのまま付与されるポイントの倍率になります。

楽天スーパーセール、お買い物マラソンについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。

SPUで更に最大プラス16倍

楽天市場にはSPUという仕組みがあり、楽天のサービスを利用することでさらにポイントの上乗せが可能です。

SPUとは、Super Point Up Program(スーパーポイントアッププログラム)の略で、楽天の各サービスを使うことで、楽天市場での買い物時にポイント倍率があがるお得なプログラムです。

全てのSPU対象のサービスの利用もしくは条件を満たせれば最大16倍のポイントが獲得できます。

まとめ

最後にご紹介した内容をおさらいしておきましょう。

楽天ビックは家電量販店大手のビックカメラが、2018年4月より楽天と提携し楽天市場に展開してる総合家電ショップのECサイトになります。

楽天市場の1つのショップなので普通に楽天市場で買い物する要領で家電を買うことができますよ。

楽天ビックのメリットは以下になります。

  • 楽天ポイントが貯まる
  • 取り付け工事やアフターサービスを受けれる
  • ネット取り置きサービスが可能
  • 来店予約でSPUが適用される

あなたが楽天ユーザーならキャンペーンの利用やSPUでビックカメラ.comよりお得に家電を買うことができるので楽天ビックの利用をお勧めします。

この記事がお役に立てたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

くにふのアバター くにふ 投資×節約ブロガー

FX自動売買/インデックス積立てをメインに資産運用。過去に裁量で600万を株・FXで溶かした経験あり。現在はトラリピ、マイメイトをはじめ相場を予想しない自動売買での資産運用をしており、ノウハウを発信中。2,000万円で運用中。月平均20万円稼ぐ。大阪在住、40代サラリーマン。1児のパパ。

コメント

コメントする

目次